サービス内容

個人顧問
月額20,000円〜

法人顧問
月額30,000円〜
お客様の声

有限会社K様
毎月丁寧に経理のやり方について指導してくれるので、毎月の経理が本当に楽になりました。
銀行との折衝などもしっかりと行ってくれて、大変頼もしい税理士さんです。
また、以前の税理士さんと異なりきちんと数字の説明をしてくれて質問に対する回答も的確でした。
具体的な経営に対するアドバイスもして頂けますし、会計や経営を学びたい方にピッタリの税理士さんです。

株式会社N様
メールやチャットの返信がとても早くて丁寧です。小さなことでも、すぐにお返事を下さいます。
きちんと見てくれているのだという安心感があります。
先生に勧めて頂いたクラウド会計ソフトのおかげで毎日の経理作業についても、本当に楽になりました。
毎月の顧問料も定額で安心感があります。決算料が含まれているので、毎月の資金繰りが計算しやすいです。

合同会社E様
税理士さんに頼むのは初めてでしたが、中川先生はとても話しやすくて相談しやすい方です。
また、 どんなお願いをしても「お任せ下さい!」の一言で必ず対応してくれる頼もしい方です。
ビジネスに関する知識が豊富で、新しいサービスなどの情報もどんどん教えてくれます。
フットワークも軽く、気軽に相談ができるので 開業したばかりの会社にはピッタリだと思います。
料金表
個人
年間売上高 | 月額顧問料 |
---|---|
1,000万円 | 20,000円 |
3,000万円 | 30,000円 |
5,000万円 | 40,000円 |
1億円 | 70,000円 |
3億円 | 90,000円 |
5億円 | 110,000円 |
法人
年間売上高 | 月額顧問料 |
---|---|
1,000万円 | 30,000円 |
3,000万円 | 40,000円 |
5,000万円 | 50,000円 |
1億円 | 80,000円 |
3億円 | 100,000円 |
5億円 | 120,000円 |
お客様の年間の売上高を目安に顧問料を設定します。上記金額は全て税抜きです。
毎月の顧問料に決算料(確定申告料)は含まれております。当事務所で電子申告を行い、控えはpdfで納品いたします。
経理事務手続きは自社でお願いしていますが、簡単なやり方をアドバイスすることは可能ですので、お気軽にご相談ください。
給与計算及び社会保険事務手続きも自社でお願いしていますが、提携社労士からアドバイスすることは可能です。
建設業許可申請や経営事項審査申請はこちらでは行いませんので、提携行政書士をご紹介いたします。
年末調整をこちらでやる場合は、1社あたり10,000円+1人あたり1,000円を別途ご請求させて頂きます。
法定調書合計表と償却資産申告書は顧問料に含まれますので、こちらで作成いたします。
税務調査立会は顧問料に含まれませんので、別途お見積りさせて頂きます。
お客様の業種や業態によって税務リスクが異なるため、顧問料は多少変動する可能性がございます。
高難度業務については別途報酬を頂くことがございます。その場合には、必ず事前に内容と料金の説明を致します。
決算期日の近いお客様
当事務所では毎月の顧問料に決算料(確定申告料)を含んでいるため、契約初年度は最低保証顧問料額を設定しております。
決算までに頂く顧問料の合計が顧問料の9ヶ月分に満たない場合は、顧問料9ヶ月分との差額を契約時にご請求致します。
最新コラム
いきなりくる?税務調・・・
いきなりくる税務調査に肝を冷やしている企業も多いのではないでしょうか。税理士の指導の下、しっかりとした会計処理を行ってさえいれば恐れる必要はありませんが、なにかと理由を付けてミスを指摘してくるのが税務調査ですので、恐れる ……続きを読む
生命保険を活用した節・・・
中小企業では生命保険の活用により節税を行うことができ、目的や用途に応じて商品を使い分けることでメリットが大きくなりやすいことをご存知でしょうか。終身保険以外の生命保険では、掛け金の全額を損金に算入できる商品と2分の1を損 ……続きを読む
ごあいさつ

中川会計事務所 代表税理士
中川祐輔
1985年1月17日生まれ 千葉県出身 B型
千葉大学法経学部経済学科卒業
学生時代に税理士試験に合格し、会計事務所に就職。
中小企業の記帳代行から決算業務までを担当する。
その後、大手税理士法人に転職し、大企業の決算業務に加えて
中小企業の事業再生や金融機関交渉といった財務コンサルティング業務も担当する。
また、事業承継やM&A、飲食店の資金調達などのスポット業務も数多くこなす。
独立後も様々な案件に携わってきたが、中でも中小企業の業務効率化に興味を持ち
インストール型ではなく、クラウド型の会計ソフトを専門に扱う税理士事務所を立ち上げる。
現在では、ITを活用して、千葉県内だけでなく日本全国の中小企業をサポートしている。
よくある質問
Q.「千葉市以外でも対応できますか?」
A.
すべての業務をクラウド上で行うので、日本全国どこでも同じように対応が可能です!
北海道から沖縄までお客様がいらっしゃいますので、遠方の方でもまずはお気軽にご相談下さい!
Q.「期の途中や月の途中からでも乗り換えは可能ですか?」
A.
全く問題ありません!
前任者との引き継ぎのやり取りなども全てこちらでやらせて頂きます!
Q.「会計ソフトは何に対応していますか?」
A.
当事務所で対応している会計ソフトはfreeeのみとなっております。
当事務所は開業当初からfreeeを専門に扱っており、会計ソフトはすべてのお客様にfreeeをご使用いただいております。
Q.「税務調査の立会はして頂けますか?」
A. もちろんです!ただし、顧問契約をしているお客様であっても税務調査については別途調査立会報酬を頂いております。
Q.「従業員や役員の確定申告もお願いできますか?」
A. もちろんです!ただし、顧問契約をしているお客様であっても別途確定申告報酬は頂いております。
Q.「節税対策や資金調達についてもご相談できますか?」
A.
もちろんです!月次のミーティングにて、お気軽にご相談ください!
毎月の月次決算から、お客様のニーズに沿った節税対策や資金調達をご提案させて頂きます!
Q.「土日の対応はできますか?」
A.
内容にもよりますが、出来る限り対応いたします!
ご新規の方もお気軽にお問い合わせフォームよりご相談下さい!
事務所概要
事務所名
中川会計事務所
所在地
千葉市中央区祐光1丁目16-19
TEL
非公開
FAX
使用しておりません
Mail
お問い合わせフォームからご連絡ください
営業日・営業時間
平日9時~18時